言うまでもなく、競艇でスタートは大事だ。
ほんのわずかでも相手より前に出れば圧倒的に有利な競艇において、スタートで出遅れれば、そこでもう勝負がついてしまう。
買った選手がドカ遅れした日にはスタートする前から舟券を破り捨てたくなる時もある。
では、競艇界で最もスタートがうまいのは誰なのか?
直近3年間のデータで、最もスタートが巧い選手が誰なのかを集計してみた。
方法
今回はスタートタイミングの早さと安定性の面から検証を行う。集計対象は過去3年間、100走以上した選手のみを対象とした。フライングや出遅れは考慮せず、集計対象から除外する。
STの早さと、STのばらつきの少なさでトップ30の選手を算出した。
ばらつきの少なさの指標として、標準偏差という指標を用いた。
標準偏差とは?
ばらつきを数値で表すため、統計では一般的に標準偏差という数値を使う。
細かい計算方法は省略するが、平均からどれくらいばらつくのかを表す指標だ。
平均STが0.15の選手がいたとして、選手Aの標準偏差が0.01だったとする。この選手は7割がた0.14〜0.16の間でスタートを切るということを示す。
同じ平均ST0.15で標準偏差が0.05の選手Bがいたとすれば、この選手は7割がた0.10〜0.20の間でスタートを切るということを示す。
同じ平均ST0.15で標準偏差が0の選手Cがいたとすれば、この選手は0.15以外のスタートを切らなかったことを意味する。
平均値は同じでも、ドカ遅れする確率は選手Bが一番高い。逆に最も早いスタートを切る確率も、選手Bが高くなる。
上記例では、選手Bのスタートが最も安定しないと言えるだろう。
最もSTが安定しているのは、選手Cだ。
平均STトップ30
過去3年間を通して、最もスタートが早かった選手のトップ30は下表のとおりになった。
登録番号 | 名前 | 平均ST | ST標準偏差 |
---|---|---|---|
3849 | 中岡正彦 | 0.1209 | 0.0516 |
3960 | 菊地孝平 | 0.1217 | 0.0502 |
2942 | 瀬尾達也 | 0.1225 | 0.0632 |
4850 | 野中一平 | 0.1238 | 0.0730 |
4074 | 柳沢一 | 0.1248 | 0.0600 |
3779 | 原田幸哉 | 0.1251 | 0.0534 |
4297 | 山田哲也 | 0.1254 | 0.0525 |
4236 | 松村敏 | 0.1259 | 0.0606 |
4769 | 馬場剛 | 0.1264 | 0.0617 |
3548 | 室田泰史 | 0.1281 | 0.0542 |
4335 | 若林将 | 0.1285 | 0.0549 |
3799 | 今泉和則 | 0.1290 | 0.0590 |
4166 | 吉田拡郎 | 0.1292 | 0.0566 |
3721 | 守田俊介 | 0.1298 | 0.0632 |
4524 | 深谷知博 | 0.1306 | 0.0606 |
3805 | 高橋英之 | 0.1328 | 0.0546 |
4278 | 藤岡俊介 | 0.1337 | 0.0621 |
4213 | 重富伸也 | 0.1347 | 0.0623 |
3557 | 太田和美 | 0.1375 | 0.0630 |
4445 | 宮地元輝 | 0.1376 | 0.0638 |
4446 | 和田兼輔 | 0.1377 | 0.0597 |
3795 | 金子龍介 | 0.1379 | 0.0662 |
3903 | 白石健 | 0.1384 | 0.0546 |
4483 | 北野輝季 | 0.1385 | 0.0658 |
3587 | 武田信一 | 0.1386 | 0.0728 |
4176 | 樋口喜彦 | 0.1389 | 0.0688 |
4604 | 岩瀬裕亮 | 0.1389 | 0.0596 |
3716 | 石渡鉄兵 | 0.1394 | 0.0586 |
3541 | 三嶌誠司 | 0.1395 | 0.0559 |
4824 | 松井洪弥 | 0.1396 | 0.0775 |
平均STが0.12台の選手が10人以上もいるのにびっくりした。
3年間トータルで最もSTが早かったのは中岡正彦選手だ。期別で見ると0.11をきっている。
しかし、思ったよりSGの常連選手が入っていない。
出たことがあるレベルの選手が結構な割合でランクインしているものだ。
STは対戦相手はあまり関係ない(はず)なので、スタートだけが勝敗に直結しているとは言えないのかもしれない。
ST安定性トップ30
次に安定性のトップ30だ。
登録番号 | 名前 | 平均ST | ST標準偏差 |
---|---|---|---|
3960 | 菊地孝平 | 0.1217 | 0.0502 |
3849 | 中岡正彦 | 0.1209 | 0.0516 |
4297 | 山田哲也 | 0.1254 | 0.0525 |
3909 | 佐々木康幸 | 0.1418 | 0.0527 |
3779 | 原田幸哉 | 0.1251 | 0.0534 |
3548 | 室田泰史 | 0.1281 | 0.0542 |
4099 | 吉永則雄 | 0.1637 | 0.0545 |
3805 | 高橋英之 | 0.1328 | 0.0546 |
3903 | 白石健 | 0.1384 | 0.0546 |
3499 | 市川哲也 | 0.1443 | 0.0549 |
3940 | 飯山泰 | 0.1440 | 0.0549 |
4335 | 若林将 | 0.1285 | 0.0549 |
4073 | 大橋純一郎 | 0.1574 | 0.0554 |
4024 | 井口佳典 | 0.1457 | 0.0556 |
3942 | 寺田祥 | 0.1622 | 0.0558 |
3541 | 三嶌誠司 | 0.1395 | 0.0559 |
4208 | 三浦永理 | 0.1608 | 0.0563 |
3415 | 松井繁 | 0.1502 | 0.0565 |
4166 | 吉田拡郎 | 0.1292 | 0.0566 |
4158 | 木場雄二郎 | 0.1591 | 0.0567 |
4337 | 平本真之 | 0.1502 | 0.0568 |
3613 | 角谷健吾 | 0.1505 | 0.0571 |
3744 | 徳増秀樹 | 0.1397 | 0.0573 |
4009 | 小林一樹 | 0.1429 | 0.0575 |
3635 | 石田政吾 | 0.1559 | 0.0576 |
4209 | 藤田竜弘 | 0.1777 | 0.0577 |
3488 | 柳田英明 | 0.1419 | 0.0579 |
4055 | 吉田俊彦 | 0.1535 | 0.0580 |
3981 | 今坂晃広 | 0.1462 | 0.0580 |
3743 | 林美憲 | 0.1518 | 0.0582 |
安定性部門では若干メンツが入れ替わっている。
トップの2名は変わらないが、0.14〜0.17くらいまでの選手がランクインしている。
どちらのランキングでも中岡正彦選手、菊地孝平選手の2名がランクインしている。
この二人がここ3年間でもっともスタートが巧い選手と言えそうだ。
考察
思ったよりもSGの常連レーサーがランクインしない印象を受けた。
早いスタートにはフライングの危険もつきまとう。
スタートタイミングは相対的に早ければ良いものなので、1艇身差でトップスタートであれば0.11だろうと0.25だろうと、勝つ確率は似たようなものだろう。
多少、遅いSTでも、安定してスタートを切れる選手の方が結果的に良い成績を残せるのかもしれない。
集計対象期間:2013年6月1日〜2016年6月30日
レース件数:160932レース ※不成立含む
すばらしいデータです!!
こちらのデータをyoutubeページ上に引用してもよろしいでしょうか?
stデータについてです!
コメントありがとうございます。
引用は構いませんので、どんどん使ってやって下さい。
youtube動画の作成、頑張って下さい!