大村はインが強く、戸田はインが弱い。
確かに、1コース1着率は15%ほども違い、偶然とは思えない違いがある。
しかし、その違いはどこから来るのだろうか?
コースレイアウト? 水質? 潮の干満差?
最大の違いは、番組構成を作る人の違いではないだろうか。
今回は各レース場の番組構成の傾向に関して、統計的に分析を行いたい。
コース別全国勝率平均
まずは、データを確認してみよう。
イン逃げ率と1コースから6コースまで、割り振られた選手の全国勝率の平均値を場別に集計した。
場名 | イン逃げ率 | 1コース全国勝率平均 | 2コース全国勝率平均 | 3コース全国勝率平均 | 4コース全国勝率平均 | 5コース全国勝率平均 | 6コース全国勝率平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桐生 | 41.410 | 5.525 | 5.316 | 5.308 | 5.269 | 5.049 | 4.847 | |
戸田 | 35.834 | 5.380 | 5.300 | 5.298 | 5.176 | 4.932 | 4.897 | |
江戸川 | 41.279 | 5.273 | 5.213 | 5.197 | 5.002 | 4.919 | 4.995 | |
平和島 | 39.681 | 5.459 | 5.362 | 5.386 | 5.284 | 5.096 | 5.061 | |
多摩川 | 40.709 | 5.329 | 5.298 | 5.321 | 5.279 | 5.009 | 4.949 | |
浜名湖 | 42.233 | 5.626 | 5.471 | 5.463 | 5.256 | 5.127 | 5.019 | |
蒲郡 | 46.931 | 5.555 | 5.288 | 5.296 | 5.304 | 5.009 | 4.944 | |
常滑 | 44.681 | 5.632 | 5.344 | 5.442 | 5.222 | 5.012 | 4.970 | |
津 | 48.069 | 5.581 | 5.443 | 5.416 | 5.193 | 5.034 | 4.979 | |
三国 | 45.572 | 5.610 | 5.460 | 5.490 | 5.272 | 5.030 | 4.815 | |
びわこ | 39.188 | 5.611 | 5.466 | 5.412 | 5.355 | 4.983 | 4.947 | |
住之江 | 50.783 | 5.652 | 5.546 | 5.520 | 5.286 | 5.193 | 5.143 | |
尼崎 | 49.025 | 5.584 | 5.388 | 5.411 | 5.462 | 5.061 | 4.837 | |
鳴門 | 40.787 | 5.583 | 5.248 | 5.223 | 5.304 | 4.851 | 4.745 | |
丸亀 | 47.306 | 5.651 | 5.447 | 5.369 | 5.445 | 5.053 | 4.792 | |
児島 | 49.157 | 5.616 | 5.414 | 5.432 | 5.366 | 5.022 | 4.798 | |
宮島 | 48.765 | 5.617 | 5.383 | 5.326 | 5.173 | 4.950 | 4.776 | |
徳山 | 55.927 | 5.756 | 5.385 | 5.306 | 5.236 | 4.975 | 4.860 | |
下関 | 50.347 | 5.683 | 5.339 | 5.380 | 5.291 | 4.884 | 4.859 | |
若松 | 47.837 | 5.690 | 5.400 | 5.403 | 5.300 | 4.946 | 4.931 | |
芦屋 | 53.689 | 6.002 | 5.357 | 5.346 | 5.353 | 4.878 | 4.527 | |
福岡 | 37.884 | 5.499 | 5.412 | 5.372 | 5.296 | 5.001 | 4.886 | |
唐津 | 46.384 | 5.608 | 5.424 | 5.343 | 5.100 | 4.863 | 4.739 | |
大村 | 59.103 | 5.875 | 5.428 | 5.389 | 5.252 | 4.957 | 4.624 |
ぱっと見はわからないが、1コースの全国勝率平均とイン逃げ率の間に、強い相関がある。
散布図にしてみると、はっきりと分かる。
インに強い選手を入れている場ほど、イン逃げ率が上がっている。
相関係数を計算すると、0.781あり、イン逃げ率の差をかなり説明できていると言っていいだろう。
考察
大村はなぜインが強いか?
番組構成を作っている人がインを勝たせたがっているから、というのが大きい要因となっていると考えられる。
確かに数字上、インの強さには大きな差が出ている。
しかし、全く同じ6人の選手が全く同じモーター・枠番で、別の場でレースをした場合、インコースが勝つ確率に15%もの大きな差は生まれないのではないだろうか?
インが弱いと言われる場でイン頭を買えば、回収率が100%を超える可能性が・・あるといいな。
集計期間:2012年10月1日〜2015年10月30日
レース件数:161695レース ※不成立含む
初めまして、参考にさせて頂いています。
こちらのページとは無関係なのですが、気になって仕方ありません。
私の変わりに解決をお願いします。
2018年02月04日 他 [第日]
「競艇クラブ」のレース結果です。
大村競艇ですが、一般 [第2日] 第4回本命・波乱決定戦 普通は何日目のレースタイトルが有るのですが、この日だけありません。気が付いていない訳が有るのかな?
コメントありがとうございます!
競艇クラブさんの件ですが、どうでしょう?
多分、自動的に更新するようにシステムを組んでらっしゃると思うので、何かしら不具合があったのではないでしょうか。
気づかない可能性は十分あると思います。